お知らせInformations

TOP > > メルマガ > 「マインクラフトに挑戦_幸運なる初日」【ドリームムービー通信:第362号】

「マインクラフトに挑戦_幸運なる初日」【ドリームムービー通信:第362号】

前回に続き、マインクラフトに挑戦をしたいと思います。

https://www.minecraft.net/ja-jp
いよいよ本格的にスタートします。クリエイティブモードもいいですが、大した知識もテクニックもありませんので、この挑戦はサバイバルモードで、なんとかかんとか苦難を乗り越えながらマイクラワールドで生きていくストーリーにしたいと思います。とはいえ人生には何か目的がないと面白くないので、まず最初の目標は「無人島に渡って絶景の見える我が家を築く」でいきます。難易度がどの程度か分かりませんが、ゲームレベルは「ノーマル」にしましたので無理ゲーではないと思います。いったい何日かかるのか(ゲーム内で)見当がつきませんが、ゆっくりやっていきます。まず必要なのはベッドと食料と「海を渡るためのボート」かな。

■最初にゲーム動画でございます。

■Ⅰ日目のスタート

とにかく最初にやるべきことは「ベッド」を作ることです。ベッドを作る材料は羊の毛を3頭分と木材が六個です。(たぶん6個だったけど多めに取りたいと思います)


「ノーマルモード」のためか、始まってすぐに羊の群れがいました。早速一頭をゲット。「ハサミ」を作れば殺生せずに毛を刈ることができるんですが、それには鉄ブロックが必要なのでちょっとハードルが高いです。


3頭分をなんとか集めないとと思って移動していると、なんと、村を発見しました!
村があるということは村人がいる、村人が生活する家がある、そして家があるということは恐らくベッドもあるはずです。※ベッドのない家もあります。


村人さん、ごめんなさい。

派手な黄色のベッドをゲットしました(あきらかに泥棒ですが、、、)


ベッドを確保できたことで余裕ができました。これで夜の闇の中でモンスターに追いかけられることは回避できます。※ベッドに寝たらすぐに朝を迎えられるんです。


というところで、木を伐採してまずは作業台を作りました。
※道具をクラフトするためにはまず作業台を作っておく必要があります。
※補足すると、伐採した木、つまり「原木」ではクラフト用に使えません。クラフトウィンドウで「板材」にして使用します。その「板材」を組み合わせて作業台を作成し、さらに作業台で様々な道具を作っていきます。


マイクラのⅠ日は現実時間の20分ですので、あっという間に日が沈んできます。この時点でベッドがなかったらかなり難しい状況になってたはずですが、村人さん、ありがとうございます。


ベッドに横になって眠りに入ると、数秒で朝になり自動的に目覚めます。

◎まだまだ先は長いですが、Ⅰ日目を無事に過ごせました。ベッドさえあればそう簡単にゲームオーバーになることはありません。死ぬことがあるとすれば、昼間も歩き回っているクリーパーに遭遇して自爆に巻き込まれるか、高いところから落ちたり、水中に長時間いると溺死してしまいます。
というところを気をつけながら、まずは道具をクラフトして島に渡る準備をしていきます。もちろん「ボード」は必須ですが、木材だけで作れますので比較的簡単です。それでは次回をお楽しみに。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最新のお知らせ

2025_07_22
メルマガ
「マインクラフトに挑戦_幸運なる初日」【ドリームムービー通信:第362号】 前回に続き、マインクラフトに挑戦をしたいと思います。 htt(...)
2025_07_16
メルマガ
「マインクラフトに挑戦_Day-01」【ドリームムービー通信:第361号】 今回は超メジャーなゲーム、マインクラフトに挑戦をしたいと思い(...)
2025_07_07
メルマガ制作実績
2025_07_01
メルマガ制作実績
2025_06_24
メルマガ
カメラ愛好家の聖地!?「フジヤカメラ」に行ってみた! Vol.2 【ドリームムービー通信:358号】 皆さまこんにちは。 これぞ梅雨とばかりにハッキリしない天気&(...)