お知らせInformations

TOP > > メルマガ > 映像制作Tips#23「スマホジンバル AOCHUAN SMART X PRO:其の三」【ドリームムービー通信:第321号】

映像制作Tips#23「スマホジンバル AOCHUAN SMART X PRO:其の三」【ドリームムービー通信:第321号】

前回に引き続き「映像制作Tips」です。以前、取り上げたスマホジンバル「AOCHUAN SMART X PRO」のご紹介です。今回は十数年ぶりに行った愛猫の眠るペット霊園で撮影しました。スマホカメラでもある程度安定した映像が撮れるのでオススメです。ぜひご覧ください。

■AOCHUAN SMART X PRO
https://www.aochuan-tech.com/

以前も紹介していますので詳細情報は割愛します。
■主な特徴
◎軽い:310グラムなので腕が疲れることはありません。
◎コンパクト:折りたたみができて小さなバッグにも入ります。
◎専用アプリとブルートゥースで接続すると、ジンバル本体から録画ボタン、フォーカス、ズームが操作できます。
◎交換式バッテリーなので予備を準備することができる。
◎顔追跡、ボディ追跡の機能がある:自動的に対象をトラッキングします。

撮影機材の組み合わせは、iPhoneSE3とSMART X PROで、アプリはAOCHUAN が提供しているカメラアプリを使用しています。ジンバルの設定は“L(ロックモード)”を試してみました。

撮影した動画をまとめましたのでご視聴ください。

■ペット霊園【山王山延命地蔵尊】情報
神奈川県川崎市麻生区王禅寺1183*平和会ペットメモリアルパーク内
https://www.enmeijizouson.net/about

飼い猫が亡くなってから早30年近くになりますが、上記の霊園で安らかに眠っています。
ペットのいる方は想像したくないと思いますが、もしもの際には園内の設備で火葬を行うことも可能です。人間の斎場と変わらない感じですね。健康祈願で祈祷をうけることもできるみたいですので、興味のある方は確認いただくと良いかもしれません。

余談ですが、昔はこの霊園に野良猫がたくさんいて訪問者のアイドル的存在だったんですよね。猫たちが人懐っこく近寄ってきてたのを覚えています。今回の撮影で猫たちを撮るつもりでした。しかし十数年たった今では一匹もいなかったんですよね。
園の方に話を聞くと、大半は猫好きに貰われていったようです。これは個人的な想像ですが、ペット霊園と言えども動物を放し飼いにしているのは、現代のコンプライアンスの範疇に収まらなくなったのかなと思ってしまいました。それはともかく、猫と触れ合えないのは少々残念ではありますが、野良猫たちが“我が家”を持てたのなら何の問題もないですけどね。

さてさて、動画の話に戻しますが、いかがでしたか。それほど大差はないと思いますが、AOCHUAN のカメラアプリのほうが何となく安定しているような気がしました。※多分ほとんど変わらない。これからも工夫次第で向上できるか試していきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最新のお知らせ

2025_02_19
メルマガ映像ミエカタDIY
2025_02_12
メルマガ映像ミエカタDIY
「映像ミエカタDIY #45:映画『ハイパーボリア人』と語り直し」【ドリームムービー通信:339号】 「映像のミエカタDIY」は当たり前のものとして受け取っている(...)
2025_02_04
メルマガ映像制作Tips
映像制作Tips#26「Apple iMovie Ver10.4」【ドリームムービー通信:第338号】 恐らく私にとって、メルマガで取り上げるのは初めてだと記憶して(...)
2025_01_27
メルマガ
「日経BOOKプラス YouTubeチャンネルの紹介」【ドリームムービー通信:第337号】 今回は当社が動画制作に携わらせていただいてます日経BPさまの(...)
2025_01_21
メルマガ
「モノクロスナップ写真撮影のススメ」【ドリームムービー通信:第336号】 今号は、伊藤が担当いたします。 本日は私が出張時に撮影したモ(...)