お知らせInformations

TOP > > メルマガ > ビジネスに役立つ動画制作 Vol.6_イラスト(シルエット)アニメーション動画【ドリームムービー通信:第184号】

ビジネスに役立つ動画制作 Vol.6_イラスト(シルエット)アニメーション動画【ドリームムービー通信:第184号】

今回のメルマガでは、「イラスト(シルエット)アニメーション動画」と第して、撮影不要の動画制作をご紹介したいと思います。

WEB上で入手可能なフリー素材のイラストファイル、フリー音源を用意すれば、基本的な素材は揃えることができます。
◎イラストファイルダウンロードサイト:Silhouette Illust
https://www.silhouette-illust.com/
◎BGMダウンロードサイト:DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
※利用規約をご確認の上、ご利用ください。

イラストムービーで作成する動画の内容は以下となります。

■「ドリームムービー紹介CM動画」イラスト編:シナリオ
・ドリームムービーは、あなたの夢の実現をサポートします
・わたしたちドリームムービーは動画制作会社です
・あなたの夢・目標を映像化し、その夢を叶えるため設立されました
・動画には夢を叶えるためのチカラがあるのです
・映像によって夢を具現化することで、さらに実現に近づくことができると考えています
・夢実現の第一歩は映像を活用して描いてみることです
・ドリームムービーは、あなたの夢の実現をサポートをします

上記のシナリオでシルエットを活用して映像化しました。
当社の紹介動画を試作してみましたので、まずはご覧ください。

■silhouette movie for vol184

ーーーーーーーーーーーー
イラストにモーションを加え、インフォグラフィックス風に作成してみました。

ポイントは以下の3つです。

①シナリオに合ったイラスト(シルエット)データを準備
冒頭でご紹介したサイト“silhouette illust”には、多種多様なイラスト10,000点が無料で提供されています。必要なイラストがきっと見つかると思います。

②企業ロゴも使用
お持ちの企業ロゴを冒頭とエンドに挿入して、自社のアピールをします。


③字幕テロップでフォロー
イラストだけでは伝わらない部分をテロップで補います。

今回のイラストはシルエットを選択しました。40秒ほどの動画でシンプルなものながら、弊社のイメージは伝わったでしょうか。シルエットには視聴者のイメージを特定のものに偏らせない効果があると思います。例えば人物の画像を見ても、誰でもなく、誰でもあるといった感じです。視聴者によって思い描く人物像は違ってくるでしょう。

不特定多数の方へ偏りのないイメージを発信できるのがシルエットのメリットではないでしょうか。
ご興味のある方はぜひともトライしてみてください。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次号もお楽しみにしてください。

最新のお知らせ

2025_02_19
メルマガ映像ミエカタDIY
2025_02_12
メルマガ映像ミエカタDIY
「映像ミエカタDIY #45:映画『ハイパーボリア人』と語り直し」【ドリームムービー通信:339号】 「映像のミエカタDIY」は当たり前のものとして受け取っている(...)
2025_02_04
メルマガ映像制作Tips
映像制作Tips#26「Apple iMovie Ver10.4」【ドリームムービー通信:第338号】 恐らく私にとって、メルマガで取り上げるのは初めてだと記憶して(...)
2025_01_27
メルマガ
「日経BOOKプラス YouTubeチャンネルの紹介」【ドリームムービー通信:第337号】 今回は当社が動画制作に携わらせていただいてます日経BPさまの(...)
2025_01_21
メルマガ
「モノクロスナップ写真撮影のススメ」【ドリームムービー通信:第336号】 今号は、伊藤が担当いたします。 本日は私が出張時に撮影したモ(...)