今回のメルマガも、当社で動画制作をさせていただいた、NPO法人がんコントロール協会さまをご紹介いたします。
がんコントロール協会は、がんや難治性の疾患に対して成果を上げている「統合療法」に関する情報発信、支援活動などを行っています。最新の統合療法について毎年コンベンションを開催し、治療法の普及を図るとともに、人びとの健康と活力ある社会づくりに貢献しています。
 *NPO法人がんコントロール協会さまHPより抜粋
統合療法に関してご興味のある方は、ぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
当社は、年2回開催のNPO法人がんコントロール協会主催「統合療法コンベンション」のYouTube配信サポートとイベント告知動画の制作をご対応しました。
制作したイベント告知動画はこちらです。
 【11/13(土)・14(日)】統合療法を学ぼう! 第27回 統合療法コンベンション
 【5/8(日)】がん治療に新たな選択肢を|統合療法コンベンション2022
今回は、森山瑠水理事より「当社へご依頼前の問題点」「当社へ依頼後の課題解決」をお聞きできましたので、ご紹介させていただきます。
 
NPO法人がんコントロール協会
 森山瑠水 理事
当社へご依頼前の問題点
 「500人規模のリアルイベントを行なっていたのですが、コロナウイルス感染拡大の
 影響でオンライン開催に切り替えなければならないという状況になりました。
 当然、今までオンライン配信を一度も行ったことがなかったので、
 何から取り掛かればいいのか全く分からないような状況だったんです。
私どもにとって会員様とのコミュニケーションは非常に重要です。
 そこでまずは社内のスタッフだけで、一度オンライン開催を行うことにしました。
 素人なりに頑張ってはみたのですが、実際にやってみないと、どんなトラブルが起こるのかさえ分からない、
 そのような冷や汗が出るような緊張感の中でのイベントでした。
 とにかく、オンライン開催は簡単ではないな、そう感じましたね。」
当社へ依頼後の課題解決
 「実際にオンライン開催を行なって問題点は見えてきたんですね。
 運営ノウハウの取得や必要な機器を揃えることを考えると、
 やはりプロの方にお願いする方が、当社にとってメリットが大きいという結論に至りました。
 そのような折り、以前よりお付き合いのあったドリームムービーさんからお声がけ頂いたのは、
 すごく良いタイミングでした。
 当社の配信チームとして対応いただけることになって、とりあえず精神的ストレスから解放されましたね。
 本番当日は、やはり技術面を任せておける人がいると、全然安心感が違うなと思いました。
 おかげさまで私は当日のイベント運営に集中できましたね。」
PR用動画の件
 「プロモーション動画も低価格で制作いただいて、非常に助かりました。
 それまでは、社内のスタッフが作ってくれてたんですが、どうしても時間を取られてしまうんですよね。
 時間とクオリティに関して非常に課題を感じていました。
 今回、ドリームムービーさんに協力いただいて一気に課題解決できた気がします。
 クオリティは私たちが作るのと全然違いましたし、価格も控えめだったので、これならもっと早く頼めばよかったなと思いました。
動画の内容もですね、私たちの要望通りに作っていただけました。
 シンプルで分かりやすく、明確に作っていただいて、修正の依頼にもかなり迅速に対応いただけたので、
 非常にストレスなく制作することができました。」
森山瑠水 理事、貴重なお話をいただき、ありがとうございました!
自社での動画制作や配信を行なっている企業さまも多いと思います。
 しかし、動画制作にはかなりの時間や労力を要するのではないかと想像します。
課題を感じている企業さまへ、ドリームムービーがお力になれればと考えています。
 動画に関してお困りの際には、ぜひ当社へご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 次回もお楽しみに。
