お知らせInformations

TOP > > メルマガ > 【メタバース】オンラインゲームRoblox Studio【ドリームムービー通信:第264号】

【メタバース】オンラインゲームRoblox Studio【ドリームムービー通信:第264号】


https://create.roblox.com/dashboard/creations

今回はオンラインゲームを作成することのできるRoblox Studioにトライしてみました。
Robloxにはゲーム内通貨のロバックスというものがあり、ゲームやアバターアイテムを販売し収益を上げることができます。人気の高いゲームは数十億のアクセス数を誇り、トップのゲーム開発者は年間数百万ドル(数億円)を稼いでいると言われています。
もちろん誰もが収益に繋がるわけではありませんし、人気ゲームの制作となればそれ相応の知識が必要だと思いますが、ただ作るだけならRoblox Studioで可能です。テンプレートがあるのでプログラミングの知識がなくても、ゲームっぽいものは作れそうです。

初めてトライしてみたので大したものではないですが、簡単なものを作成してみましたのでご覧ください。

簡易的なゲームですがobby(障害物ゲーム)を作成してみました。解説をするようなレベルではなくブロックを数個並べただけの超簡単なものですが、ステージ100くらい作成して徐々に難易度を上げていくというのが理想的かなと考えていたりします。もちろんそんなスキルがあるわけではなく妄想の世界ではありますが。でもクリエイティブな方にはぜひトライしてもらいたいですね。アイデア一つで世界中の人が楽しめる人気ゲームを作れるのは夢のある話です。


■マーケットプレイス

Robloxのサイトにはマーケットプレイスが用意されていて、ゲームやアバターのアイテムが売買されています。アバターのキャップやシャツなど沢山のアイテムがあります。ゲームの制作よりもこちらの方が収益があるという話もあったりします。例えばキャップが100ロバックス(約200円)で販売されていたりしますが、沢山制作すれば塵も積もれば山となるかもしれませんね。
https://create.roblox.com/marketplace/models

とはいえ、ビジネスも収益も関係なくゲームが好きでオリジナルゲームを作ってみたいと思ったら、ぜひRoblox Studioにトライしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

最新のお知らせ

2025_04_02
メルマガ
2025_03_26
メルマガ
2025_03_14
メルマガ
CP+2025訪問レポート:最新カメラ&映像技術の祭典を体験!②【ドリームムービー通信:第344号】 皆さま こんにちは。 いつも【ドリームムービー通信】をお読み(...)
2025_03_11
メルマガ
CP+2025訪問レポート:最新カメラ&映像技術の祭典を体験!①【ドリームムービー通信:第343号】 皆さま こんにちは。 いつも【ドリームムービー通信】をお読み(...)
2025_03_03
メルマガ
第83期 A級順位戦 最終局 大盤解説会ライブ配信レポート【ドリームムービー通信:第342号】 皆さま こんにちは。いつも【ドリームムービー通信】をお読みい(...)